
スキンケア資格講座は、たくさんの美容関係者や医療従事者の方に資格を取得していただきました。
今では、モデルや有名女優など様々な方にも取得していただいています。
売上・リピートに成果!
サロン経営に生きています
川上 愛子 さん ネイルサロンオーナー
「もっとネイルを楽しんでいただくには?」と日頃から頭を悩ませていました。
ネイルサロンに来るお客様は地爪のお悩みだけでなく、お肌の悩みを抱えている方も多く、そのお悩みを解消してほしいと思い、もっと高度な知識を学ぶためにスキンケア通信講座を受講しました。
受講してみると、お肌についての専門的で正しい知識が身につき、ネイリストとしてだけでなく美容に携わる人間として知識やスキル、考え方の幅が大きく広がりました。
現在しっかりとカウンセリングを行って一人ひとりに合ったご提案ができるようになりました。
嬉しいことに、お客様からは手肌だけでなく美容全般、特にスキンケアの相談も増え、それにきちんとお応えできてアドバイスできるようになりました。売上やリピートにも明らかに成果が出ています。
未経験の主婦から
サロンオーナーへ転身
須藤 梨乃 さん エステサロンオーナー
エステサロンを開業したいと思っていたのですが、エステサロンでの実務経験が全くなかったため、正しいスキンケア方法やお肌についてしっかり勉強したいと思っていました。ネットで色々探し、日本スキンケア協会の資格を知りました。サロンを開業するために必要な知識と資格が全て得られると思いすぐに申込みました。
勉強を始めると、内容は専門的だったのですが、とてもわかりやすかったです。わからないことがあり問い合わせると丁寧に対応してくださいました。そのおかげもあり、日々楽しく勉強が出来ました。
特に、実務経験がなかった私は、スキンケアフェイシャリストのDVDを見て、繰り返し学習したことでフェイシャルエステの技術の習得や向上にとても役に立ちました。また、お客様への技術提供の一連の流れも把握することができたのもうれしかったです。
さらに、お客様へのカウンセリングもしっかりと学べたので、未経験の私でもお客様との会話の中でお客様が嫌な気持ちにならないように会話だったり雰囲気作りができ、お客様の本当のお悩みに寄り添う事が出来ています。プライベート面でも人に嫌な気持ちを抱かせないように接する事ができ、楽しく人付き合いが出来ています。
自分の肌も、周りの人の肌も
変えることができました
吉原 祐貴子 さん 主婦
私は、昔から肌が弱く、肌荒れをすることも多く、どんな化粧品を選んでいいかわからなかったので、自分のお肌は自分で解決できるようにと、肌や化粧品について勉強したくてスキンケアアドバイザー資格通信講座を受講しました。
講座の内容は、自分の知らないことが多くて新しく知れることがいっぱいで面白かったです。
肌の勉強をしたことで、自分の肌のケアもできるようになり徐々にお肌がきれいになっていきました。
また、友人からお肌の相談を受けることも増えるようになりました。友達にスキンケアのアドバイスをしていくうちにみんなの肌状態がよくなっているのがうれしくてたまりませんでした。
自分自身のお肌だけではなく、周りの人のお肌まできれいにできるスキンケアアドバイザー資格の知識は、すべての女性におすすめしたいです。
1.スキンケアアドバイザー
お肌の詳しい知識を持ち、一人ひとりにあったスキンケア方法や、化粧品選びなどの正しいアドバイスやご提案ができるスキンケアのプロになれる資格。
2.スキンケアカウンセラー
お客様のお肌の悩みや、心の状態を本質から理解するためのカウンセリングが身につく。お客様に寄り添ったカウンセリングができることで、正しいケアやご提案ができリピート率アップにつながります。
3.スキンケアフェイシャリスト
たるみ、むくみ、くすみなど多くの女性が悩む症状に対応したリフトアップと気持ちよさを追求した満足度の高いテクニックが学べます。
まとめ
3つのスキンケア資格は一般社団法人スキンケア協会が発行する信用ある資格です。資格取得者の96.1%が役立ったと回答してます。
エステシャン、化粧品販売、美容部員、化粧品会社スタッフ、看護師、医療従事者、アロマセラピスト、美容師、ネイリストの方に人気のある資格です。
スキンケア資格通信講座で、正しい知識を学び、お客様のお肌の悩みに、正しいアドバイスができるプロを目指しましょう~♪