
ペットを飼われるおうちも多くなり、それに伴いペットの高齢化が進み、介護が必要とされる時代となりました。
介護が必要となると、飼い主さんだけではペットとの生活が難しくなり、知識も必要となってきます。そこでペット介護士が必要となり、ペット介護士の需要は年々上がっています。
しかし、一番大事なのは、高齢や病気で不自由な生活となったペットたちの命の手助けをするということです。
そこで、私がおすすめするのが、がくぶん「ペット介護士講座」です。こちらでは、がくぶん「ペット介護士講座」のメリット、デメリットやおすすめする人、しない人などをご紹介しています。
命の重みを感じることができる素晴らしいお仕事ですので、ぜひ、ご参考にしていただけたらと思います。
すでにペット介護士講座にご興味がありましたら公式サイトを下記からご覧ください。
がくぶん「ペット介護士講座」の特徴
がくぶんが提供している「ペット介護士講座」の特徴を紹介します。
- がくぶんとSDGs
- 自宅でペット介護士の資格が取れる
- 教材到着後の返品ができる
それでは一つずつ説明していきます。
がくぶんとSDGs
がくぶんは動物愛護センターへ、寄付をするなどの各自治体における、動物愛護事業の取り組みも行っています。
自宅でペット介護士の資格が取れる
通信講座は、通学で習うよりも時間にゆとりができ、費用もお得になります。そして、自宅で講座を修了した後、「世界の名犬牧場」とがくぶんが「ペット介護士」として認定されます。
教材到着後の返品ができる
教材の受け取り日から8日以内の場合、クーリングオフ制度を活用することができます。送料はがくぶんで負担してくれますので、もしも返品したいと思ったら安心してクーリングオフ制度を活用してください。
がくぶん「ペット介護士講座」のデメリット
がくぶん「ペット介護士講座」のデメリットをご紹介したいと思います。
- 標準期間が決まっている
- WEB会員の把握をする
- 学習途中の質問について
それでは一つずつ説明していきます。
標準学習期間が決まっている
標準学習期間が4か月と決まっています。しかし、お仕事や育児で忙しくて提出が遅れてしまう場合もあるかと思います。そんな時のために無料延長期間が、手続きなしで6か月あるので安心して受講することができます。
WEB会員の把握をする
WEB会員に登録しなくても注文はできますが、通信講座用アイテムを取り扱う「がくぶんオンラインショップ」、その他ショップの一部の商品は、WEB会員の方以外は注文できません。また、WEB会員登録してないのにもかかわらず、問い合わせをしてしまうケースがあるので要注意です。
学習途中の質問について
学習途中でわからないことが出てきた場合、電話での質問ができませんので要注意です。しかし、専門講師による的確な回答が、質問用紙・メール・FAXで受け取ることができます。その場合は、時間がかかりますので、あらかじめ了承することが必要です。
がくぶん「ペット介護士講座」のメリット
がくぶん「ペット介護士講座」のメリットもご紹介したいと思います。
- お友達紹介制度がある
- 資格を取得した修了生の活躍情報をSNSで紹介
- DVDでさらに理解度がアップする
- 資格を取得後は履歴書にも書ける
- 受講期間の無料延長をうけられる
それでは一つずつ説明していきます。
お友だち紹介制度がある
教材一式に同封されている「紹介割引ハガキ」を利用してください。紹介入会される方の受講料が3,000円引きになります。後日、紹介者にはお礼として3,000円分のギフト券が送られてきます。
資格を取得した修了生の活躍情報をSNSで紹介
がくぶんブログ…修了生の活躍情報や、修了生の新着口コミをピックアップ。
がくぶんInstagram…ボールペン習字講座、食の講座を中心に、修了生のInstagramユーザーの写真をリポスト。
がくぶんfacebook…食育、デコアーティストを中心に、修了生のfacebookページや講師の先生の最新情報をシェア。
DVDでさらに理解度がアップする
犬と猫の体や行動の特徴、ペットを飼うための心構え、さらに講師が実践する保定や身体検査の方法なども、映像で何回でも確認できます。
資格を取得後は履歴書にも書ける
世界の名犬牧場とがくぶんが共同で認定する「ペット介護士」の資格は、規定以上の成績で講座を修了した証になります。取得後は大いに役立てることができます。
受講期間の無料延長を受けられる
がくぶんでは、申請手続き不要の「無料延長期間」を6ヵ月間設けられています。(講座によって延長期間が異なる場合があります)
無料延長の期間は、無料で課題提出や学習上のご質問が可能です。講座の最終期限日は、「受講証」に記載されている期日をご確認ください。
がくぶん「ペット介護士講座」をおすすめしない人をご紹介したいと思います。
- 動物が苦手な人
- DVDを見れる環境がない人
- 動物に興味がない人
では一つずつ説明していきます。
動物が苦手な人
動物が苦手で、そもそも動物はちょっと・・・という方にはおすすめしません。動物は見てると可愛いと思うけど触れることができない方は少なくありません。ですが、克服しようと考えてる方にはおすすめします。
DVDを見れる環境がない人
テキストのほかにDVDが2巻付属します。DVDを見ながら薬膳の基礎だったり、料理を勉強しますのでDVDを見れる環境がない方にはおすすめできません。しかし、今では格安のDVDプレイヤーなどもありますのでこの機会に購入するのもいいですね。
動物に興味がない人
動物に興味がないという方にはおすすめできません。がくぶん「ペット介護士講座」は動物を扱う講座ですので、これを機にペットを飼ってみようという方にはおすすめします。
がくぶん「ペット介護士講座」がおすすめな人
がくぶん「ペット介護士講座」をおすすめする人をご紹介したいと思います。
- ペット業界への就業を目指している人
- 大切なペットを理解したい人
- 動物が大好きな人
- 資格は欲しいがスクールに通えない人
- 子どもたちにも教えたい人
それでは一つずつ説明していきます。
ペット業界への就業を目指している人
ペット介護士は今後も期待できる職業ですし、なくなることのない仕事です。お給料も他のペット関連のお仕事よりも割と高めですので収入の方も今後さらに上がっていく可能性もあり多方面で期待のできるお仕事です。
大切なペットを理解したい人
吠える、噛みつく、物を壊すなど、問題行動の裏に隠されたメッセージをキャッチすることは、ペットを理解するうえで最も大切なことのひとつです。がくぶん「ペット介護士講座」では、ペットの気持ちを第一に考えたしつけの方法、健康管理のポイントを丁寧に説明してくれています。ペットとよりよい関係を築きたい方にもおすすめの講座です。
動物が大好きな人
とにかく、どんな動物も大好きで、動物を大切にできる方には、がくぶん「ペット介護士講座」をおすすめします。動物のことを理解できるだけでなく、ペット介護士としての就業もできます。
資格は欲しいがスクールに通えない人
資格を取りたいけど、小さな町なので近くにスクールなどがなかったり、子どもさんが小さくて外に出れない方などは通信講座のがくぶん「ペット介護士講座」をおすすめします。自宅で自分ペースで資格を取ることができます。
子どもたちにも教えたい人
ペット介護士の資格を取得して、子どもたちにも教えていきたいと考えてる方におすすめします。子どもたちも動物に対する理解が深まり、将来は子どもたちもペット介護士になるのかも知れませんね。
まとめ
いかがだったでしょうか?ここまでがくぶん「ペット介護士講座」について説明してきました。
今、最後まで読んでくださりペット介護士になる!と決心された方、また、今回は見送られる方もきっと、動物を愛する方なのでしょう。
これから需要のあるペット介護士は、生涯お役に立てる講座です。
資料は無料で請求できます。
少しでもご興味がある方は、下の緑ボタンより、