
インテリアフラワーについて調べていると度々目にするハーバリウムという言葉。
ハーバリウムって聞いたことはあるけど・・・見たらわかるかも・・・と、いう方は多いと思います。
ハーバリウム認定講師資格を取得したい方は、PBアカデミーがおすすめです。
こちらでは、PBアカデミー通信講座の特徴や「ハーバリウム認定講師資格取得講座」のデメリット・メリット、おすすめしない人・おすすめな人、などについて解説しています。
PBアカデミー「ハーバリウム認定講師資格取得講座」に少しでもご興味をお持ちの方は、下の緑のボタンより詳細をご覧ください。
PBアカデミー「ハーバリウム認定講師資格取得講座」の特徴
そこで、PBアカデミーが提供している「ハーバリウム認定講師資格取得講座」の特徴を紹介します。
- わかりやすいテキスト
- 充実した教材
- 万全のサポート体制
- 受講満足度91%
- 累計30,000名以上の実績
それでは一つずつ説明していきます。
わかりやすいテキスト
PBアカデミーのテキストでは、基礎のテクニックから様々な技法を、ひとつひとつ写真と共に丁寧に解説されていますので、初心者の方でもムリなく作れ、技術が身に付きます。
充実した教材
届いた教材キットは、クオリティの高いものだけを厳選した、プロフェッショナル使用のキットです。
また、仕入れた物を1つずつ真心を込め、教材キットを作り届けてくれます。
万全のサポート体制
質問は、”何度でも無料”です!
学習中に生じる疑問は、専門スタッフが何度でも無料で答えてくれます。気になった箇所や疑問はスマホですぐにメールや電話で解決できるので、スムーズに学び進める事が出来ます。
受講満足度91%
講座修了後の満足度調査では、「91%」の方が満足と回答!しかも「82%」の受講生は初めて学ぶ方です。高い満足度を誇るPBアカデミーの講座を、是非あなたも体感して下さい。
累計30,000名以上の受講生実績
PBアカデミーは2012年の開講以来、年々受講者数を伸ばし、現在までに30,000名以上の方が受講されています。
またその他にも嬉しい安心制度があります!
・8日間の返品・返金制度
・不合格時返金制度
・受講期間2カ月延長制度 育児や仕事が忙しい方は安心です!
PBアカデミー「ハーバリウム認定講師資格取得講座」に少しでもご興味をお持ちの方は、下の緑のボタンより詳細をご覧ください。
PBアカデミー「ハーバリウム認定講師資格取得講座」のデメリット
ではここで、PBアカデミー「ハーバリウム認定講師資格取得講座」のデメリットをご紹介したいと思います。
- 受講料とは別に追加料金がいる
- 認定証の発行に時間がかかる
- 募集の締め切りがある
それでは一つずつ説明していきます。
受講料とは別に追加料金がいる
受講料と別に追加料金がいります。教材費や認定証発行料金などは受講料に含まれてますが、申請書を送る際の送料は、受講生負担となっています。
認定証の発行に時間がかかる
講座修了後、早く認定証が欲しい方もいらっしゃるかと思いますが、認定証の発行には1か月から2か月と時間がかかってしまいますのでご了承の上申し込んでください。
募集の締め切りがある
講座を受講をするに当たってPBアカデミーでは、万全のサポート体制を維持するため、毎月一定数に達した場合、募集を締め切ることがありますので、早期に受講を考えてる方お早めにお申し込むことをおすすめします。
PBアカデミー「ハーバリウム認定講師資格取得講座」のメリット
PBアカデミー「ハーバリウム認定講師資格取得講座」のメリットをご紹介したいと思います。
- 自己流ではない特別なものができる
- 作品が売れるようになれる
- 自分の生活スタイルに合わせれる
- 教材と内容が一番しっかりしている
- 全くの初心者でもわかりやすい
それでは一つずつ説明していきます。
自己流ではない特別なものができる
今まで自己流で作ってきた方も、やはり学ばなければわからいことがたくさんあります。たとえば、空間を作り光をとり入れることで花たちがより輝いて見えたりすることなど、たくさん学べることがあります。
作品が売れるようになる
幅広いデザイン、またプロだからこそわかるコツやテクニックが学べますので、イメージや好みに合わせた世界に一つのハーバリウムを作れるようになり、作品販売でも今ではハーバリウムは人気ですので様々なデザインの作品が売れるようになります。
自分の生活スタイルに合わせれる
時間に追われる生活の中でも、自分の生活スタイルに合わせて受講すことができますので、楽しく取り組むことができます。毎日忙しくされてる方も将来はゆったり自分の好きな、花や興味ある物を仕事としてできたらステキだと思いませんか?
教材と内容が一番しっかりしている
ハーバリウムをするのに何をそろえたらいいのかわからない方もいらっしゃると思います。しかし、PBアカデミーでは全部揃っているキットが届きますので何も用意せずすぐに始めることができます。
全くの初心者でもわかりやすい
オイルの使用方法など全くわからない方でも大丈夫です。知識はもちろん、コツ、注意事項、技術をテキストで詳しく解説してますので安心して受講することができます。
PBアカデミー「ハーバリウム認定講師資格取得講座」に少しでもご興味をお持ちの方は、下の緑のボタンより詳細をご覧ください。
PBアカデミー「ハーバリウム認定講師資格取得講座」をおすすめしない人
PBアカデミー「ハーバリウム認定講師資格取得講座」をおすすめしない人をご紹介したいと思います。
- 手先が器用でない人
- オイルアレルギーのある人
- 小さなお子様がいらっしゃる人
では一つずつ説明していきます。
手先が器用でない人
ハーバリウムは長いピンセットで花材をアレンジしていきますので、手先の器用さが大切になってきます。ですので、手先が器用でない方にはおすすめしません。しかし、美しいものを作ろうと練習しているうちに手先も器用になってくるかも知れませんね。
オイルアレルギーのある人
ハーバリウムでは、ハーバリウム専用のオイルを使用しますのでオイルアレルギーやアトピー性皮膚炎のある方にはおすすめしません。ですが、オイルにも色々な種類がありますので一度かかりつけの医師に相談することをおすすめします。
小さなお子様がいらっしゃる人
教材キットには、花材、ハーバリウムオイル、オイル小分け用容器、ハーバリウム用ガラスボトル、ボトル用アクセサリーなどたくさんの細かい物やガラスボトルのようにガラスでできた物がありますので、小さなお子様がいらっしゃる方にはおすすめしません。
PBアカデミー「ハーバリウム認定講師資格取得講座」がおすすめな人
PBアカデミー「ハーバリウム認定講師資格取得講座」がおすすめな人をご紹介したいと思います。
- 名刺などに肩書を記載したい人
- SNSなどで作品を販売したい人
- 自分のサロンを開業したい人
- 100パターン以上の作品を作りたい人
- 世界にたった一つのプレゼントを贈りたい人
それでは一つずつ説明していきます。
名刺などに肩書を記載したい人
資格取得後は、PBアカデミー「ハーバリウム認定講師」として名刺などに記載することができます。資格を持つことで信頼と自分自身の作品の安心感が生まれます。
SNSなどで作品を販売したい人
ハンドメイド作品の販売サイトや雑貨ショップなどで、作品の販売をすることができます。自分で販売することはもちろん、WEBショップや実店舗に作品販売を委託して収入を得ることも可能です。
自分のサロンを開講したい人
自分のサロンを開講して、幅広い年齢層のお客様をターゲットに講師としてレクチャーしたり、ハーバリウムは工夫次第で制作時間を短縮できるので、イベントでのワークショップ開催などにもぴったりです。
100パターン以上の作品を作りたい人
一つ一つハーバリウムを仕上げていくうちに、必要な知識と技法を身に付けることができて、いつの間にか様々な100パターン以上のハーバリウムを作れるようになれます。
世界にたった一つのプレゼントを贈りたい人
大切なお友達や家族へのプレゼントとして、たった一つのハーバリウム作品を作れるようになります。人に喜ばれる趣味を見つけ、素敵なライフスタイルを送りたい方におすすめです。
PBアカデミー「ハーバリウム認定講師資格取得講座」に少しでもご興味をお持ちの方は、下の緑のボタンより詳細をご覧ください。
PBアカデミー「ハーバリウム認定講師資格取得講座」の口コミ
良い口コミ | 悪い口コミ |
●SNS上で思った以上に売れました。 | ●センスやコツが必要なのでできるか不安。 |
●資格を取得して講師として活動ができました。 | ●認定試験に合格できるか心配だった。 |
●PBアカデミーさんが教材も内容も一番良かった。 |
良い口コミと悪い口コミ
センスが問われて不安になったり、認定試験に合格できるか心配だった方も多いようです。ですが、テキストには知識やコツなどしっかり書かれていて、PBアカデミーの教材や内容に関して一番良かったと高い評価を得ています。
PBアカデミー「ハーバリウム認定講師資格取得講座」に少しでもご興味をお持ちの方は、下の緑のボタンより詳細をご覧ください。
補足:ハーバリウムの魅力
ハーバリウムは、プリザーブドフラワーやドライフラワーをガラスの小瓶に入れ、保存用の専用オイルに浸して作られています。
こうすることで、お花本来の瑞々しさを長期間保つことができ、しかも面倒な世話や手入れは一切不要です。楽ちんですよね^^
また、オイルによってもたらされる独特の透明感や浮遊感もハーバリウムの魅力の一つであり、普通の生花にはない楽しみといえるでしょう。少し暗い部屋でハーバリウムのガラスボトルに光を当てれば、幻想的なお花の姿を楽しむこともできます。
市販のハーバリウムには様々なお花の種類があるので、違う種類のハーバリウムを並べてカラフルなインテリアを演出するのもいいかもしれませんね。
ハーバリウムは長期間保存ができ、しかも持ち運びも手軽なので誕生日のプレゼントとしても人気となっています。
誕生日にお花のプレゼントを贈る方は多いかと思いますが、生花だと置く場所に困ったり手入れが面倒だったりと、意外と問題点もあるものです。
しかしハーバリウムであれば、どんな方でも簡単に楽しめるのでプレゼントとして最適といえるでしょう。
長期間美しい姿を保てるというハーバリウムの特性が、誕生日の素敵な思い出を色濃く残し続けてくれるでしょう。
ハーバリウムは市販でも様々な種類のものが販売されていますが、もちろん手作りも先ほど述べた通り可能です。
年に一度の大きなイベントですから、手作りならではの心のこもったハーバリウムをプレゼントとして用意しておくのもいいかもしれませんね。
PBアカデミー「ハーバリウム認定講師資格取得講座」に少しでもご興味をお持ちの方は、下の緑のボタンより詳細をご覧ください。
まとめ
このように、理想のインテリアのイメージに合わせて、さまざまな素材を選ぶことができるのが、ハーバリウムの魅力です。
そのまま飾っても十分楽しむことができるハーバリウムですが、飾り方に一工夫することで、より楽しみの幅を広げることも。
たとえば、ハーバリウムだけでなく、生花や多肉植物の鉢などと組み合わせて飾れば、部屋の中に植物いっぱいの空間、ミニガーデンを作ることもできます。
おうちでサロンを開業することもできます。
もちろん、趣味の一環として資格取得も将来的には大きく道が広がるかもしれませんね。
PBアカデミーのハ-バリウム認定講師資格を取得したい方はPBアカデミー「ハーバリウム認定講師資格取得講座」でさらに詳しい説明がありますのでご覧ください。